
※勉強会への予約は下の方にスクロールしていただくと申込欄がございますので、そちらよりお申し込みください。
【終活】という言葉を最近耳にすることも多いのではないでしょうか。
「縁起でもないし、まだ元気だから関係ないんじゃない? 」そう思っている方も多いでしょう。
しかし、少し立ち止まって考えてみてください。
人生の折り返し地点を過ぎ、美しい景色を見てきた一方で日没に向かって進んでいるのも事実です。
特に60代~70代は、人生の大きな転換期。体力的にも、環境的にも変化が訪れる時期です。
大切な人への想いを伝えることの大事さ
「ありがとう」
「ごめんね」
「愛してる」
照れ臭くてなかなか言えない言葉。もしかしたら、これからも伝える機会がないかもしれません。
終活は、大切な人に想いを伝えるチャンスです。
あなたの言葉は残された人にとって、何よりもかけがえのない贈り物になるでしょう。
未来への準備
何をしたら良いか分からないと思います。分かる方の方が珍しいです。
何をするか全8回の勉強会で学んでいただき、旅立ちに備えて共に準備していきましょう。
開催日時:2025年4月25日(金) 13:00 ~ 15:00
開催場所:曹洞宗 弓頭山 秋月院(〒467-0822 名古屋市瑞穂区大喜町一丁目28番地)
定員:30名まで(個別相談は予約された先着順)
お申込みはコチラから